2007年01月29日

◆ついつい食べたくなる絵本

ついつい食べたくなる絵本

「ちびくろ・さんぼ」/ヘレン・バンナーマン

これもまた定番中の定番ではあったものの、人種差別につながるとされ、長い間絶版になっていた作品だ。個人的な意見としては、差別の要因は見つからないと思うが、今回はそれが目的ではないので、その話題はこれで終了。

私は、今でこそこんなブログを開設しているものの、子供の頃、あまり絵本に接する機会が多かったわけでもない。従って、今の年齢になってこれを読んだのだが、それでもスゴイ本だと思う。多くの方々が、「色んな絵本を読んでもらったけど、全部内容忘れちゃった」と言った中で、「これだけは覚えている」と言うだけはある。

だってですよ、トラがですよ、バターになってですよ、ホットケーキにのせるのですよ(笑)。


この大胆な発想は、わが国が誇る浦島太郎に匹敵するインパクトではなかろうか。

ちなみに、絵本やアニメに出てくる、“一度食べてみたいものmyベスト3”は、

1「ちびくろ・さんぼ」の ホットケーキ
2「アルプスの少女ハイジ」の チーズのせパン
3「ルパン3世カリオストロの城」の 山盛りスパゲティ

だ。

……お腹すいた。

同じカテゴリー(子供むけ絵本)の記事画像
古きよきニッポンを感じる絵本
おこさん大興奮(?)な絵本
これぞ絵本!な絵本
こどもの定番絵本
何10年先まで残したい絵本
同じカテゴリー(子供むけ絵本)の記事
 古きよきニッポンを感じる絵本 (2007-03-14 10:56)
 おこさん大興奮(?)な絵本 (2007-03-12 13:08)
 これぞ絵本!な絵本 (2007-03-05 13:35)
 こどもの定番絵本 (2007-02-23 18:02)
 何10年先まで残したい絵本 (2007-01-25 16:49)

この記事へのコメント
arohaさん、こんにちは。

「ちびくろ・さんぼ」の絵本ですね。
先日、梅田ブログ村に参加して来ました。
その時、ケーキがでて、えーとトラが、バターになる話は、
なんだっけと、仲間とはなしていたら、びっくりです。
この絵本がでているではありませんか。
以心伝心とは、このことでしょうか。(少し、古いかな。)
Posted by たーさん at 2007年01月29日 15:30
たーさんこんにちは!

ケーキが出てきてトラがバターになる。
このインパクトってすごいですよね。ホント以心伝心。
今日この絵本にしてよかったです。
Posted by aroha at 2007年01月29日 16:24
arohaさん、はじめまして。
絵本って、本当にインパクトがありますよね!!
絵本を描き上げる、物語を創る方の頭の中って、どんな風になっているのか?
しかし、子供の絵本を読みますが、楽しいですもんね。
なんか癒されますし (^^)
Posted by ともパパ at 2007年01月29日 17:40
ともパパさんはじめまして!

私は家政科出身なので、保育の授業で『えほんをつくる』というのがあったのですが、そのとき作ったものはものすごくくだらなくて、絵本作家って本当にすごいと思いますよ。

ともパパさんは子育ての真っ最中ですか? なにかおすすめの絵本があったら、ぜひ教えてくださいね。
Posted by aroha at 2007年01月30日 12:36
 ちび黒サンボは、小さいころ読んだ絵本の中で一番印象深い
ものです。 トラが溶けてしまう恐ろしさと逆に、その後のホットケーキ
が、すばらしく美味しそうに感じられて・・今の子供のように
飽食ではなかったから、そんなケーキが食べたくて憧れたりして。
今5歳の母をしていますので又良い絵本を教えてくださいね!
Posted by みっちゃん at 2007年01月31日 10:21
みっちゃんさんこんばんは!

やはりこのちびくろさんぼは印象に残る絵本に挙げる方が多いですね。

ホットケーキすごく食べたくなります(笑) あした作ろうかしら……。

お子さん向け、大人向け、どんどん絵本紹介していきますので、またいらして下さいね!
Posted by aroha at 2007年01月31日 18:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。